関ジャニ∞(エイト・8)の冬ドームツアーの日程が発表されましたね!
日程や当選倍率、穴場会場が気になるところです。。!
今回は、関ジャニ∞冬の「18祭」の当選倍率や穴場会場などの情報をまとめていきます!
夏に行けなかった方、初めて関ジャニ∞のコンサートに行く方にもぜひ参考にしていただければと思います!
関ジャニ∞18祭冬ドームツアーの日程・倍率は?
2022年9月22日に、公式Twitterで関ジャニ∞18祭冬ドームツアーの日程が発表されました。
関ジャニ∞18祭冬ドームツアーの日程・会場はこちらになっています。
日程 | 都道府県 | ドーム名 |
2022年12月17日(土) | 福岡県 | 福岡PayPayドーム |
2022年12月18日(日) | 福岡県 | 福岡PayPayドーム |
2022年12月24日(土) | 愛知県 | バンテリンドームナゴヤ |
2022年12月25日(日) | 愛知県 | バンテリンドームナゴヤ |
2023年1月7日(土) | 東京都 | 東京ドーム |
2023年1月8日(日) | 東京都 | 東京ドーム |
2023年1月9日(月・祝) | 東京都 | 東京ドーム |
2023年1月13日(金) | 大阪府 | 京セラドーム大阪 |
2023年1月14日(土) | 大阪府 | 京セラドーム大阪 |
2023年1月15日(日) | 大阪府 | 京セラドーム大阪 |
4都道府県で開催されるんですね!
ファンの皆さん(eighter)の方々は、Twitter上でも喜びの声であふれています。
また必ず立ってくれるって信じてたけど、やっぱりまだ夢のよう
18周年は、関ジャニ∞とeighterがドームに帰ってくる、大事な大事なAnniversaryに!
#関ジャニ全国デビュー18周年#eighterでよかった #EightxEighter pic.twitter.com/Kdw1mqmx0o
— はとこ (@817xxxxx) September 21, 2022
わかってたはずなのにあと3ヶ月くらいでまたエイトに会えるかもしれない…という事実が夢のようだ。何年も会えなかった日々が嘘みたいだ。まだ申し込みすらしてないのに、ドームで会えるかもしれないと思うだけでもう泣きそうだ。 #関ジャニ∞ #冬の18祭
— ∞あゆやま∞ (@ayuyam0110) September 22, 2022
でもやっぱり気になるのは、当選倍率ですよね。
ジャニーズのアイドルはファンクラブ会員でもチケットが取れないのが常識と言われます。
今回のドームの収容人数を考えると、実際どのくらいの倍率なのでしょうか?
このあと詳しく検証していきます。
関ジャニ∞18祭冬ドームツアーの倍率予想は1.4倍~2.3倍!
関ジャニ∞18祭冬ドームツアーの倍率予想ですが、
と予想します。では、その理由について説明していきます。
当選倍率を以下のような式で求めます。
まず、今回のドームツアー日程と各ドームの最大キャパで、最大で533,000人が当選できると考えます。
日程 | 都道府県 | ドーム名 | 最大キャパ |
2022年12月17日(土) | 福岡県 | 福岡PayPayドーム | 52500 |
2022年12月18日(日) | 福岡県 | 福岡PayPayドーム | 52500 |
2022年12月24日(土) | 愛知県 | バンテリンドームナゴヤ | 49000 |
2022年12月25日(日) | 愛知県 | バンテリンドームナゴヤ | 49000 |
2023年1月7日(土) | 東京都 | 東京ドーム | 55000 |
2023年1月8日(日) | 東京都 | 東京ドーム | 55000 |
2023年1月9日(月・祝) | 東京都 | 東京ドーム | 55000 |
2023年1月13日(金) | 大阪府 | 京セラドーム大阪 | 55000 |
2023年1月14日(土) | 大阪府 | 京セラドーム大阪 | 55000 |
2023年1月15日(日) | 大阪府 | 京セラドーム大阪 | 55000 |
合計 | 533,000 |
さらに、関ジャニ∞のFC会員は推定770,000人にいると言われています。
そのFC会員の方がどれだけツアーに参加するかによりますが、半分の50%と80%が参加した場合、以下のようになります。
FC会員数 | FC参加率 | 一人あたりチケット購入数 | 最大キャパ | 倍率 |
770,000 | 50% | 2枚 | 533,000 | 1.4 |
770,000 | 80% | 2枚 | 533,000 | 2.3 |
また、夏の18祭も大変な盛り上がりだったので、冬ドームツアーの期待が高まる可能性もあり、これ以上の倍率になる可能性もあります!
さすが、大人気の関ジャニ∞ですね!キャパが多いドームツアーでさえも、なかなかの倍率です。。。
関ジャニ∞18祭冬ドームツアーの当落結果発表は10月21日!
関ジャニ∞18祭冬ドームツアーの当落結果発表はFC会員は2022年10月21日(金)です。
FC先行申し込み詳細・当落発表がいつかは、以下の通りです。
9月22日(木)〜10月3日(月)11:00(抽選)
■チケット料金
9,200円(税込)
■当落発表
10月21日(金)
時間は午前11時予想
また、一般発売は、11月中旬以降にチケットぴあでの販売となっています。
※こちらは情報更新され次第、追記していきます。
ちなみに一般販売のチケット料金は、FC先行より500円高い9,700円(税込)です。
まだ関ジャニ∞のFCに入会していない方も、申し込み期間内に入会して会員番号を発行(メールにて)してもらえれば、FC先行申し込みができますので、検討している方は、早めに入会手続きがオススメです。
関ジャニ∞18祭冬ドームツアーの穴場会場は東京ドーム?!
関ジャニ∞18祭冬ドームツアーの穴場会場は、ずばり「東京ドーム」と考えられています。
理由は3つです。
①「福岡PayPayドーム」の公演は関ジャニ∞の結成日があり、人気になる可能性が高い
②「バンテリンドームナゴヤ」の公演は村上さん・横山さんの関ジャニ∞の結成日があり、
人気になる可能性が高い
③「京セラドーム大阪」は関ジャニ∞のベースである関西ということもあり、人気が高い
日程 | 都道府県 | ドーム名 | 備考 |
2022年12月17日(土) | 福岡県 | 福岡PayPayドーム | |
2022年12月18日(日) | 福岡県 | 福岡PayPayドーム | 12/18:結成日 |
2022年12月24日(土) | 愛知県 | バンテリンドームナゴヤ | |
2022年12月25日(日) | 愛知県 | バンテリンドームナゴヤ | 12/25:村上・横山 入所日 |
2023年1月7日(土) | 東京都 | 東京ドーム | |
2023年1月8日(日) | 東京都 | 東京ドーム | |
2023年1月9日(月・祝) | 東京都 | 東京ドーム | |
2023年1月13日(金) | 大阪府 | 京セラドーム大阪 | |
2023年1月14日(土) | 大阪府 | 京セラドーム大阪 | |
2023年1月15日(日) | 大阪府 | 京セラドーム大阪 |
もちろん、東京ドームでの公演も三連休ということもあり、人気だとは思いますが、
上で説明したような特別なイベントとは重なっておらず、かつキャパ数も多いので、狙い目なのでないでしょうか?
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、関ジャニ∞冬の「18祭」の当選倍率や穴場会場などの情報をまとめていきました。
冬の関ジャニ∞が待ち遠しいですね!最新情報があり次第、どんどん更新していきます!