2022年10月3日から放送開始したNHK朝ドラ「舞い上がれ!」が早くも注目を集めています。
「舞い上がれ!」は1994年後半の設定で描かれており、
と話題になっています。
震災は20年以上前になりますが、ドラマの部隊が大阪ですし、実際に被災された方もいらっしゃるので気になりますよね。
そこで今回は、NHK朝ドラ「舞い上がれ!」で震災描写はあるのか?を、時代背景・背景・震源地から予想していきます。
・NHK朝ドラ「舞い上がれ!」の概要
・NHK朝ドラ「舞い上がれ!」の時代背景・設定
・NHK朝ドラ「舞い上がれ!」の阪神淡路大震災の描写があるか予想
NHK朝ドラ「舞い上がれ!」の概要
2022年10月3日から放送開始したNHK朝ドラ「舞い上がれ!」が注目されています
放送期間:2022年10月3日 –
放送時間:月曜 – 金曜 8:00 – 8:15
物語の舞台:1990年代から現代
あらすじ:空とパイロットにあこがれ、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人との絆を育みながら、空を駆ける夢へ向かい奮闘するヒロインの挫折と再生を描く
若手人気女優の福原遥さんが演じるヒロイン、岩倉舞さんの物語です!
2022年10月3日の初回放送から反響がありましたよね。
ところで、そんな話題の中に、
という噂が話題になっています。
時代設定が1990年代で大阪となると、そう思う方も多いと思いますよね。
95”の震災だけど
東大阪はどうだったのだろうか
触れるとは思うけど被害が少ないなら
あまり膨らませられないかなと思ってる
#舞いあがれ— ♡シュガー♡(風早茂) (@kumakithiasado) October 5, 2022
様々な憶測があると思いますが、この記事でもこの後から予想していきます。
NHK朝ドラ「舞い上がれ!」に阪神淡路大震災の描写はある?
NHK朝ドラ「舞い上がれ!」では、阪神淡路大震災の描写があると予想します。
まず理由としては
観点②:阪神淡路大震災は1995年1月で震源地は兵庫県神戸市
があげられます。こちらは後ほど詳しく紹介していきます。
ということも考えられると思います。
この後からこの観点①~③に関して、詳細に紹介していきたいと思います。
観点①:「舞い上がれ!」の時代背景・背景は1994年の後半からであること
「舞い上がれ!」の時代背景・背景は1994年の後半からであることが要因です。
初回放送時は、1994年の大阪府東大阪市。
小学3年生の主人公・岩倉舞(浅田芭路さん)の時代背景でした。
ちなみに主人公・岩倉舞の幼少期を演じる浅田芭路さんは、実は既に色々なドラマやCMに出ている大女優のようです。そちらについては以下の記事で詳しく紹介しています。
話を戻しますと、
ということは、1995年1月17日に阪神淡路大震災がおきます。
もしかすると、岩倉舞のお兄ちゃん・悠人(海老塚幸穏さん)の受験に影響してしまう可能性もありますよね。
ちなみに、「舞い上がれ!」の大阪のロケ地・撮影場所はこちらに詳しく記載しています。
つまり、このまま放送が進行していくと、1995年初めの阪神淡路大震災に関する描写が起きうる可能性が高いのではと考えられています。
観点②:阪神淡路大震災は1995年1月で震源地は兵庫県神戸市
阪神淡路大震災は1995年1月で、震源地は兵庫県神戸市です。舞台となる東大阪も近いです。
こちらは阪神淡路大震災当時の震度ですが、
「舞い上がれ!」の舞台の1つとなっている東大阪市は当時震度5弱~強になっています
そうなると、震源地ほどではないものの、かなりの揺れだったことが想定されます。
大人と子供の役が分かれているので、登場人物の命に別状はないのでしょう。
しかし、高橋克典さん演じるお父さん・浩太のネジ工場も心配ですよね。。。
観点③:ドラマ舞台は東大阪と五島列島で、五島列島に避難するパターンも?
仮に震災が描写されても、震災当日は五島列島に避難しているパターンも考えられます。
ドラマの舞台は東大阪と五島列島です。
今後の展開次第にはなりますが、阪神淡路大震災の描写が仮にあったとしても、
岩倉家は震災発生時、五島列島で生活している可能性もありますよね。
お好み焼き屋「うめづ」や望月家等、東大阪の人々が心配ではありますが、、、
ちなみに、岩倉舞(福原遥さん)の親友役を演じる乃木坂46の山下美月さんが、
乃木坂46を卒業する噂があり、それについては、こちらで詳しく考察しています。
「舞い上がれ!」の震災描写にネットファンの予想・声は?
ネット上では様々な憶測が心配な声とともにあがっています。
お父さんとお兄ちゃん、震災大丈夫?
一生会えなくなるとか、ないよね?#舞いあがれ— ひらたひろえ (@yuriykkapple) October 5, 2022
神戸の震災は描かれるか、が話題のようで。私は直接的な影響は少ないかもだけど、工場の大きな取引先が一時的に支払い不能に陥ったため自転車操業の工場は閉鎖に追い込まれる、と予想してみてます。#舞いあがれ
でも #カムカム では完全スルーだったので今回もスルーの可能性も大。
(結局どっちだよ)— midori (@Ofuroskaya) October 4, 2022
受験まであと9ヶ月しかあらへんのやで
これが震災とのタイミングと重なるわけか
ああ
#舞いあがれ— Chill sound (@Chillsound7) October 4, 2022
お兄ちゃんの受験が震災のタイミングと重なることや、朝ドラのジンクスみたいなところから予想されている方もいて、面白いですね。
まとめ:【予想】「舞い上がれ!」の阪神淡路大震災描写はありそう
いかがでしたでしょうか?
この記事では、結論として
と予想しています。
予想があたるかどうかは、今後の展開を楽しみにしておきましょう!