小学生YouTuberとして活動し、「中学校不登校宣言」をしている「少年革命家」ゆたぼんさん。
そんなゆたぼんさんのお父さんである中村幸也(なかむら ゆきや)さんも度々Twitter等で話題になっています。
ゆたぼんさんのお父さんである中村幸也さんはNHK党で国会議員へ立候補したことも話題になりましたが、どんな職業をしているのでしょうか?気になりますよね。
そこで今回はゆたぼん父(中村幸也)の職業について調査していきます。
中村幸也さんは心理カウンセラー含めて4つの仕事をしており、実は年収2000万円を越えるお金持ちなんだとか。
・ゆたぼん父(中村幸也)の職業は何か?
・ゆたぼん父(中村幸也)の年収は2000万?その内訳は?
ゆたぼん父(中村幸也)の職業はカウンセラー含め4つ!
ゆたぼん父(中村幸也)の職業はカウンセラー含め4つされているのだとか。
それがこちらになります。
職業②:親子講演会講師
職業③:書籍出版
職業④:メディアでの情報発信
では順番に紹介していきます。
ゆたぼん父(中村幸也)職業①:心理カウンセラー
ゆたぼん父(中村幸也)の1つめの職業は、心理カウンセラーのようです。
中村幸也さんは2010年に独学で心理学とカウンセリングを学び、心理カウンセラーになったのだとか。
ちなみに、「カウンセラー」と自称していますが、心理カウンセラーの公的資格である「臨床心理士」ではないのだとか。
民間企業「株式会社日本メンタルヘルス協会」の講座を受講して独学した内容でのカウンセリングのようです。
一見、心理カウンセラーは、臨床心理士や公認心理師が就く仕事に思いますが、実際は、「名乗ったもん勝ち」になってるそうです。
ゆたぼんの父親・中村幸也さんのカウンセリングは、主にLINEなどを使って活動しています。
「悩みの答えは必ず人の心の中にある。誰だって幸せに生きていける」という言葉を信条に、カウンセリングを心掛けているそうです。
カウンセリングメニューは、中村幸也さんのブログ内で、次のように表記されていました。
・LINEカウンセリング/メールカウンセリング 1カ月/50000円(無制限)
・対面カウンセリング 1時間/30000円・延長30分・12000円
中村幸也さんのカウンセリング料金は、一般的には決して安価とは言えないですが、価値観はお客さん次第ですね。
中村幸也さん心理カウンセラーを目指した理由としては、中村幸也さん自身がこれまで様々な犯罪に手を染め、うつ病等も患った経験や、ゆたぼんさんの不登校の経験から、子供の不登校に悩む保護者に対するカウンセリングをしたいと思ったようです。
ゆたぼん父(中村幸也)職業②:親子講演会講師
ゆたぼん父(中村幸也)の2つめの職業は、ゆたぼんさんとの親子講演会講師のようです。
息子のゆたぼんさんがYouTubeチャンネルで有名になったことで、全国を周りながら、親子で講演会を開催しているのだとか。
「人生は冒険だ」という大きなテーマを柱に自由に生きるための方法を語る講演会のようです。
講演会では、中村幸也さんとゆたぼんさんが、参加者の質問に答えてくれるそうで、一方通行の講演会ではなく、お互いにコミュニケーションを取れるような内容なのだとか。
この講演会のチケットは、意外とリーズナブルなようです。
なお、オンラインでも講演会には参加可能らしいので、ご興味ある人は参加してみてくださいね。
ゆたぼん父(中村幸也)職業③:書籍出版
ゆたぼん父(中村幸也)の3つめの職業は、書籍出版のようです。
他にも、中村幸也さんは著書の執筆活動もされています。
「あきらめる勇気」という本を2015年に出版されています。
概要としてはこのような内容で、中村幸也さんの経験に基づいた処世術が記載されているようです。
著書のレビューを見ると、高評価のコメントもありました。
一方で、ネガティブなコメントも一部ありました。
著書の捉え方は、読者次第なので、ご興味ある方は一度御覧頂ければと思います。
ゆたぼん父(中村幸也)職業④:メディアでの情報発信
ゆたぼん父(中村幸也)の4つめの職業は、メディアでの情報発信のようです。
中村幸也さんは、TwitterやFacebook、ブログ等で2011年2月から現在まで1日も欠かすことなく情報発信をされているのだとか。
継続して情報発信するのは、とても大変なことですので、それだけ熱い思いがあるということですね。
ちなみに、中村幸也さんのTwitterは現在1.4万人のフォロワーがおり、情報発信力も高いのだと思われます。
では、これだけ多くの活動をされている中村幸也さんの年収はいくらなのでしょうか?
この後紹介していきます。
ゆたぼん父(中村幸也)は年収2000万円越えのお金持ち?!
ゆたぼん父(中村幸也)は年収2000万円越えのお金持ちという噂もあります。
その内訳としては以下と考えられています。
親子講演会講師:1200万円
その他:多少
合計すると、年収2000万円を越えることになります。
とてもお金持ちですよね!
ちなみに、国税庁の調査「令和2年分 民間給与実態統計調査」によると、日本で年収2000万円を超える人はわずか0.5%程度とのことで、非常に少ないことがわかりますね。
では、心理カウンセラーと親子講演会講師の内訳について、この後紹介していきます。
ゆたぼん父(中村幸也)は、心理カウンセラーで720万円
ゆたぼん父(中村幸也)は、心理カウンセラーで720万円ほどの年収があるのだとか。
先程ご紹介したカウンセリングメニューを参考に紹介していきます
・LINEカウンセリング/メールカウンセリング 1カ月/50000円(無制限)
・対面カウンセリング 1時間/30000円・延長30分・12000円
もし1日に3人のカウンセリングを週5日実施した場合、月収は60万円になります。
年収にすると、720万円になりますね。
一般的な臨床心理士の1時間のカウンセリング相場は6,000~13,000円らしいので、
中村幸也さんのカウンセリング料は高額であると言えます。
それでも、今の情報発信による知名度を考えると、依頼する方も多いのかもしれませんね。
ゆたぼん父(中村幸也)は、親子講演会講師で1200万円
ゆたぼん父(中村幸也)は、親子講演会講師で1200万円以上の年収があるのだとか。
こちらも先程提示した講演会の金額を基に探っていきましょう。
1回あたり定員120名ということなので、8割の100名が参加したとします。
各チケットは色々な料金設定がありますが、平均2500円とした時に、1回の講演会で25万円です。
それを週1回開催した場合に月収は100万円となり、年収でいうと1200万円になります。
これは、1回あたり100名と想定していますが、コロナによってオンライン参加も可能ということで、実際はもう少し多い可能性もあるかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はゆたぼん父(中村幸也)の職業について調査していきました。
今後も益々話題となりそうなゆたぼんの父親を、引き続き注目していきたいと思います。