山口県阿武町の給付金4630万円誤送金について、
返還拒否をしている田口翔さんがTikTokで謝罪動画を出しています!
4630万円は手許にある
動画によると、誤送金された4630万円は、田口翔さんの手元にあるようです
動画のポイントは以下です
- 結論、返還金額の合計が5160万円になっている
- 4630万円は返済できるが、500万円分が返還できない
謝罪動画
TikTokの謝罪動画はこちらです!
@yamaguchiken.4630 山口県阿武町給付金誤送金問題4630万円本人です#本当に申し訳ございません
謝罪文本文
謝罪文の本文はこちらになっています。
ご迷惑をかけている皆様へ
山口県給付金4630万円の件でお話します。
お騒がせしている世間の皆様、そして役場の方本当に申し訳ございません。この動画では、今山口県の給付金誤送金問題の件について話したいと思います。
私自身パニックになっており、パソコンに予め書いたものを読むという形を取らせていただきます。結論から言いますと、現金はあり返金したいと考えております。
ただ返金金額が当初の金額より500万円ほど増えており、
5160万円の金額が必要になりまして、
正直もう返金したところで500万円ほど足りない状況になっています。正直この先のプランとかは全くありません。
少し当時の心境を話したいと思います。
当時私は生活している中でこのままでいいのかなとずっと悩んでいました。
そんな時に4630万円という大金が口座の中に振り込まれたことに気づきました。山口県の阿武町という田舎で、何か変えたいと思っていた私の心が大きく揺れました。
もちろんいけないことだということは分かっていました。ただ役場の方と銀行に向かっている最中に
「まだ考える時間が欲しい、お金を返してはいけない」そう心の中で思い、
その日は「後日公文書を送ってほしい」と家に帰りました。ですが居ても立っても居られず、その日のうちから移動を始めました。
そしてすべての金額を全て引き出した僕は、今に至るという形になっています。コメント欄も誹謗中傷の山になると思います。コメント欄をあえて公開にします。
正直、逃げ切れるとは思っていません。本当に申し訳ございません。