2022年10月5日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」で番組のコメンテーターを務める玉川徹(たまがわ とおる)さんが10日間の出勤停止処分と放送10回分の出演禁止になったことが明らかになりました。
この謹慎処分によって、玉川徹さんが「干される・終わった」と噂されていますが、その理由は何なのでしょうか?気になりますよね。
そこで今回は、玉川徹さんが干される・終わったと言われる理由とネット上の声をまとめました。
・玉川徹さんが干される・終わったと言われる理由
・玉川徹さんの降板報道に対するネットの声
モーニングショーを玉川徹は降板される説
「羽鳥慎一モーニングショー」の出演停止処分を受けた玉川徹さんは降板されるのでは?という噂が出ています
事実に基づかない発言でテレビ朝日の信用を損ねたとして、10日間の出勤停止処分となっているという玉川徹さん。
2022年10月19日には番組に復帰する予定です。
しかし番組に復帰する前に、
・「発言がBPO案件に」
といった報道が出ており、降板するのではないか?という噂が出ています。
番組の顔になっていただけに、今回の1件で見ることができなくなってしまうのは残念です。。
では、玉川徹さんが「干される・終わった」と言われるのはなぜでしょうか?
それについて、この後紹介していきます。
玉川徹が干される・終わったと言われる3つ理由は?
玉川徹が干される・終わったと言われる理由は大きく3つあると言われています。
それがこちらです。
理由②「アビガンを飲ませるべき」発言
理由③「感染症は煽っていると言われるくらいがいい」発言
どういう背景で、発言した内容なのでしょうか?
このあと紹介していきます。
玉川徹が干される・終わった理由①国葬弔辞に「電通が入っている」発言
1つ目の理由は、安倍晋三元首相の国葬弔辞の報道に関して「電通が入っている」と発言したことです。
今回、10日間の出勤停止処分のきっかけになります。
2022年9月28日の「羽鳥慎一モーニングショー」内での発言です。
放送前日の2022年9月27日に行われた安倍晋三元首相の国葬にて、菅義偉前首相が友人代表として読んだ弔辞はSNSを中心に「感動した」との声が広がっていました。
放送の中で玉川徹さんは、その内容について大手広告代理店・電通の関与があったと明言していました。
具体的には次のように発言しています。
しかし放送の翌日の2022年9月29日の放送で、玉川氏は28日の発言について
と事実誤認を認めて全面謝罪しました。
事実誤認を認めて謝罪をしたのですが、世の中の批判は収まらず、政治家までこの件にコメントする始末でした。
これに対してテレ朝が、玉川徹さんに対して出勤停止処分を下したそうです。
これによって、一部視聴者や政治家の方から批判を受けてしまった玉川徹さん。
これが干される・終わったと言われる理由の1つです。
玉川徹が干される・終わった理由②「アビガンを飲ませるべき」発言
2つ目の理由は、「アビガンを飲ませるべき」と発言したことです。
芸能人も含めコロナで亡くなる人も増えていた頃、玉川氏はアビガンで回復した一部の人の例を挙げ、
と主張しました。
その放送回に出演していた、白鴎大学の岡田晴恵教授も呼応し、国に訴えるかのように主張した。
一方で、アビガンは未承認の薬です。
それをテレビ朝日の社員と医学博士でありながら、医師免許は所有していない岡田さんが確かな根拠も示さず断定していたことが当時話題になりました。
たしかに、薬の効果に関する証言は素人がするべきではありませんよね。。
玉川徹が干される・終わった理由③「感染症は煽っていると言われるくらいがいい」発言
3つ目の理由は、「感染症は煽っていると言われるくらいがいい」と発言したことです。
2020年12月の放送で、玉川徹さんは、
と発言していました。
これに対して世間からは
という声が上がりました。
しかしながら、こういった声がある一方で
という意見も多くありました。
結果はどうあれ、視聴者に考えるきっかけを与えてくれてはいますよね。
ネット上では、玉川徹を擁護する声も多い!
今回の玉川徹さんの降板報道に、ネット上では玉川徹さんを擁護(ようご)する声も多いです。
著名な方でいうと、同じくコメンテーターのデープ・スペクターさんも擁護しています。
玉川徹の擁護するつもりはないが、BPO案件ではないのでは? 発言の間違いに訂正も謝罪もあった。番組が意図的に作ったVTRではない。
普段は重要な指摘をするBPOです。今回も放送法第4条が重要だと思います。— デーブ・スペクター (@dave_spector) October 14, 2022
一般の視聴者の方も、玉川徹さんの降板報道に否定的な声があがっています。
玉川徹さん、事実と違う発言をたった1回しただけで番組を降板しなきゃならないのなら、国会で118回も大嘘をついた安倍晋三は、118回辞任しなきゃならないよな(笑)
— きっこ (@kikko_no_blog) October 14, 2022
玉川徹さん、辞めないで欲しい……
どんどんテレビは良識がある方を出さなくなっている……
— やす (@yasuhosei101) October 13, 2022
近日中に結論が出るでしょうが、降板したらあの玉川節が聞けなくなるのは残念です。。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、玉川徹さんが干される・終わったと言われる理由とネット上の声をまとめました。
今後、追加情報があればどんどん追記しています。
僕は演出側の人間ですからね。テレビのディレクターをやってきましたから。
それはそういうふうに作りますよ、当然ながら。
政治的意図がにおわないように、それは制作者としては考えますよ。当然これ、電通が入ってますからね