TKO木本は何した?投資は仮想通貨ではなくFXと不動産投資!

スポンサーリンク

お笑い芸人のTKO木本武宏さんが巨額投資トラブルを起こしたことが報じられ、所属する松竹芸能を退所したことが、話題となっています。

今回、TKO・木本武宏さんは一体何をしたのでしょうか?
巨額投資トラブルは具体的にどういうトラブルだったのでしょうか?

この記事では、TKO木本武宏さんの起こした巨額投資トラブルの内容を紹介します。

TKO木本は投資資金を持ち逃げされた

巨額投資トラブルは、木本さんの投資資金の運用を任されていた人が「持ち逃げ」したことです。

被害額は、2022年7月24日現在で7億円以上と言われています。

画像

事件のいきさつは、

・TKO木本さんが芸人仲間に投資話を持ちかける
TKO木本さんが芸人仲間に投資パートナー(A氏)を紹介する
芸人仲間たちは、投資パートナー(A氏)にお金を預ける
・投資パートナー(A氏)が、芸人たちから集めた投資額の管理を行う
投資パートナー(A氏)が持ち逃げ(飛んだ)
・リーダーのTKO木本さんによる投資トラブルと報じられる

という状況です。

実はTKO木本さんも被害者であり、刑事・民事の両方の視点で警察の捜査も進む可能性があります。

TKO木本さんもYahoo!ニュースの取材の中で、

出資しており、最終的には金銭被害があります。当初はリターンがありましたが、
昨年末あたりから滞り、連絡のつかない状況が続きました
引用:Yahoo!ニュース

と語っています。

では、投資していた商品は何だったのでしょうか?こちらは、このあと詳しく説明していきます。

投資は仮想通貨ではなくFXと不動産投資

投資の内容は仮想通貨ではなくFXと不動産投資と言われています。

当初は、仮想通貨ゲームアプリ「STEPN」での投資被害と言われていました
「STEPN」とは、暗号通貨(仮想通貨)を使ったゲームアプリです。

STEPNは万歩計のようなもので、スマホゲーム内でスニーカーを購入し、実際に街中を歩くことでゲーム内の仮想通貨「GST」を稼ぐことができます。

この仮想通貨は一時期高騰しバブルとなっていましたが現在ではバブルが崩壊しています。

2022年4月末に放送されたテレビ番組「やりすぎ都市伝説(テレビ東京)」で、TKO木本さんがSTEPNの魅力を語っていたため、「STEPN」による投資トラブルと考えられていました。

結果的には、それはデマでFXと不動産投資による資産運用だったそうです。

木本さんの所属事務所関係者も、

投資内容については、仮想通貨ではなく、「FXや不動産関連」
引用:Yahoo!ニュース

とTBSの取材で明らかにしています。

芸能人の被害者が大勢いる!

現在、多くの芸能人がTKO木本さんの投資トラブルの被害を受けています。

現在明らかになっているのは、

平成ノブシコブシ吉村さん:3000万円
野生爆弾くっきー!さん:数百万円
みなみかわさん:金額不明
中堅芸人や女性タレント:1人10〜20万円程度

です

その他にも多数いるということで、有力候補としては「木本軍団」の方々が挙げられています。

【木本軍団】の方々
・オジンオズボーン…篠宮 暁さん
・オジンオズボーン…高松 新一さん
・うしろシティ…阿諏訪 泰義さん
・ブリキカラス…小林メロディさん
・駆け抜けて軽トラ…小野島徹さん

木本軍団の方々が投資トラブルの被害に遭われたかどうかは確定情報ではないです

今回のトラブルの被害者の全貌は明らかになっていません。最新情報があり次第、更新していきます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、巨額投資トラブルが報じられたTKO木本さんの投資内容についてご紹介しました。

木本さんご自身も被害者ということですが、紹介した責任を果たすということで退所されたのですね。

 

今後も最新情報があり次第更新していきます。

タイトルとURLをコピーしました